- HOME >
- Rita
Rita
パソコン、ガジェット、クルマ好きの楽に生きたいと思いながらいばらの道に足を踏み入れがちな男の子です。パソコン、主にWindowsとスマホやクルマ関係の情報を配信していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
パソコン、スマホ、ITのお手伝いをします
前回に引き続き格安携帯キャリアのまとめ第2弾をまとめたいと思います。今回はLINEモバイルとmineoです。実は筆者はmineoも3年くらい使っています。3GBの音声通話ありのプランです。が、SIMフ ...
格安携帯キャリアってたくさんあってどこがどうなの?って人が多くいると思います。実際自分も今の仕事でパソコンの設定受付しているときに余談で話をすると「よく分からない」ってお客様多く見かけます。 今回はそ ...
なにかと世間をお騒がせしている楽天がこの度、第4のキャリアとして2020年4月8日からスタートすることになった。そんな中自分も毎月の価格などがドコモ、AU、ソフトバンクと比べて安いため気になったところ ...
多くのユーザーはパソコンをそうそう簡単に、何台も買うことはないと思うし、また買うたびにWindowsのバージョンが変わっていると思うので今回はパソコン買ったとき初期設定後にしておきたい設定などを3つほ ...
トラックマウスのレビューを使ってみたレビューを今回は書いてみようと思う。 まず世間には一般的な動かして操作するマウスとカーソルの動きも指で操作するトラックボールマウスが存在する。それぞれ利点があるわけ ...
2020/3/7 cmd, powershell, コマンド
Windows10の途中からコマンドプロンプトがPowerShellになった こんな画面にキーボードで色々入力していたら気持ちはパソコンの先生ではないだろうか。筆者もパソコンの使い始め初期はそんな感じ ...
2020/3/7 GPU, ゲーミングPC, ゲーミングパソコン, デスクトップパソコン, ノートパソコン
職場でよく質問を受ける言葉が「デスクトップパソコンのほうが性能いいんでしょ?」です。これに対する答えは「当たってもいるし、間違いでもある」というのいつもの答えになります。なぜなのか?を今回は説明します ...
ちょっとお堅い話ですが、職場でも良く聞かれるので今回はその説明をしたいと思います。 1、メーカーは大きく分けて2つある 現在市販されているWindowsパソコンは2種類のメーカーのCPUが存在していま ...
快適に使えるWindows10を買うために選んでおきたい3つのポイントを紹介します。 1、ストレージの種類 正直今パソコンを選ぶならSSD一択です。昨年のはじめあたりまではほとんどのWindows10 ...
携帯スマートフォン販売アドバイザーの自分の携帯キャリア遍歴でいうと AUAU+SoftbankAU+Softbank+DocomoUQMobile+mineo(Dプラン)AU+ mineo (Dプラン ...
© 2025 Ritaの部屋 Powered by AFFINGER5