- HOME >
- Rita
Rita
パソコン、ガジェット、クルマ好きの楽に生きたいと思いながらいばらの道に足を踏み入れがちな男の子です。パソコン、主にWindowsとスマホやクルマ関係の情報を配信していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
パソコン、スマホ、ITのお手伝いをします
パソコンが何もしていないのに壊れた・・・ 心当たりがある方も多いと思います。 そんな方向けに解説します。 パソコンが何もしていないのに壊れた 結論から書くと何もしていないから壊れる場合も多いです。 ア ...
3年以上同じパソコンを使い続けている方へ質問です。 リカバリーは買ってから一度でもしましたか? 悩んでいる人調子悪くなってないならしなくていいのでは? そんな方にリカバリーのタイミングを解説します。 ...
光コラボ回線に軽い気持ちで変更してしまい後悔していませんか? 困っている人ドコモ光に乗り換えてしまったから他のキャリアに変更できない・・・ 今回はそんな悩みを解決します。 昔はフレッツ光からコラボ光( ...
困っている人インターネットが遅いんだけど・・・ 特に最近遅くなった そんな理由と解決方法を紹介します。 先に注意点です。 解決に多少の手間をかける 解決に多少のお金をかえる できない方はここで戻ってく ...
困っている人パソコンのデータがプリンターから印刷できません。解決方法をおしえてください プリンターから印刷できない。 印刷はできるけどA4しか選べない。 急に印刷できなくなった。 そんなトラブルの解決 ...
仕事ができる人は環境や道具にお金をかけます。 いきなりですが、パソコンを買うときって設定自分でしていますよね? え? 買ったところに依頼している? もったいないです。 どこまで依頼しているかわかりませ ...
パソコンは買ったら初期設定が必要です。 というかWindowsもmacOSも初期設定しないと使えません。 電源入れただけでは使えません。 今回はWindows10の初期設定を解説します。 Window ...
2020/6/17 リカバリーディスク, リカバリーメディア, 再セットアップディスク, 回復ドライブ
悩んでいる人リカバリーディスクは作成しないとだめ? 昔はパソコン買うと付属してきたリカバリーディスク。 最近は作らないといけないんですよね・・・。 日本のメーカーの場合はメーカーによって呼び方が違い、 ...
2020/6/15 Update, Windows, ウィンドウズアップデート
困っている人なんか急にパソコンが遅いんだけど・・・ そんなときはWindows update(ウィンドウズアップデート)が原因の場合が多々あります。 パソコンが遅いのはWindows updateにあ ...
パソコンは何年使いますか? 3年?5年?はたまた10年くらい? 知らずに買うと後悔する。 そんなパソコンがなぜか存在ます。 この記事では、選んではいけないパソコンの解説をします。 パソコンの選び方の記 ...
© 2025 Ritaの部屋 Powered by AFFINGER5